上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:-- |
△
日常の日記ですよ | ||||
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 昨日は汗ばむ暑さでしたね~(;´Д`A 現場を走り回る私には足腰と体力を奪われ帰る頃にはヘトヘトでした。 今日は少し気温も落ち着くようですが、現場は落ち着かないので何も変わらないな( ;´Д`) さて最後の一本ファンネルですが、これまでいろんな貼り付け方を試して私なりにベストな組み方を載せておきますね。 表と裏の貼り合わせパーツは特に問題ないかと思いますので最後に両方を合わせる手順です。 ![]() まずは上の糊代を先に貼り付けておき、位置を合わせておきます。 あとは両サイドを貼り合わせるのですが ![]() 片方づつ貼っていくと必ず捻れます(⌒-⌒; ) 片方の貼り付け位置を合わせるとやはりもう片方に無理が掛かり捻れを発生させてるみたいです。 あと先端の細い部分は裏地の紙が邪魔するのでドンピシャで合わすのは困難ですね。 ![]() 両方に接着剤を付けて乾くまでに両方の位置を合わせながら少しづつ押さえていくしかないかと。 短手方向の多少の貼り付け位置ズレは仕方ないかと(⌒-⌒; ) 今朝は寝坊しちゃったので仕上げる事はできませんでしたf^_^;) まぁ、気長にいきますので。 ではまた
コメントを投稿
この記事のトラックバックURL |
||||
Copyright © kazのこんなもんです。 All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ まとめ |