上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:-- |
△
日常の日記ですよ | ||||
おはようございますヽ( ̄▽ ̄)ノ 今日は昨日の続きを。 バックパック本体は仕上がり、続いて附属パーツの組み立て。 真ん中に取り付けとなる羽根??みたいなもの、高さが結構あります。 ![]() これを取り付けただけで収納が大変になりました(´;ω;`) 棚にはギリギリ入っていますが、まだファンネルを取り付けると入るかな( ̄▽ ̄;) ひとまず足とドッキングさせて自立を試みました。 ![]() 今のままでは自立は無理みたいなので、両足の外にクリアブロックで支えてます(´;ω;`) 股関節の強化と足裏に滑り止めを施せばいけそうです。 まだまだファンネルを取り付けるとどうなるか・・・ 毎日少しずつしか組む時間がありませんので、ほんと進みません(´Д`) これを組はじめてかなり時間掛かってますが、完成までもう少しです。 今年中にできればいいかな(汗) でも早く仕上げて次を組みたい気持ちですね~♪ ではまた明日。
コメントを投稿
この記事のトラックバックURL |
||||
Copyright © kazのこんなもんです。 All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ まとめ |