上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:-- |
△
日常の日記ですよ | |||||
今回は内緒にしていた本題を晒しましょう。 最近見つけたものと合わせて2回で書いてみます。 これまで書いた我流の技でも納得いかない仕上がりが出ます。 その時に発動する技です。 まずは組んでいきます。 ![]() 問題となるのは接合部分です。 ここに手を加えます。 使う道具はこれ ![]() 塗料を調合するときに使うスティックです! これをこんな感じに角を撫でていきます ![]() で仕上がりは ![]() ![]() わかりますか?角がとれて滑らかにしています。 画質を上げていますので、拡大してご覧ください。 この技は普通に仕上がった部分に使用するとよりキレイに仕上がりますd(⌒ー⌒)! あとこのスティックはいろんな細かい場所に届くので糊代を押さえたり ![]() ![]() ![]() いろいろ活用できて使い勝手いいですよ♪
この記事のトラックバックURL |
|||||
Copyright © kazのこんなもんです。 All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ まとめ |
僕は最近逆で、わざとエッジを立てます。